タイトル、カメラを止めるな!風に(笑)

会社の事、商品・サービスの事
お客様に、ターゲットに、社会に、どうやって知ってもらうか・・・・。
それには、情報発信しかありません。
今は、無料で使える情報発信ツールが揃っていますので、
それを使わない手はない!!そう思いませんか?

Twitter、Instagram、Facebook、ブログ・・・・
自社にあったツールを駆使して、
無料でたくさんの人に情報を届けることが出来る
それらを活用しないのはモッタイナイですね。
情報発信を止める。(更新が止まる)
ということは、
“忘れられてもいい”
ということ。

人は日常的に、身の回りの問題解決を考えています。
そんな時に、目の前に情報が流れてきたら、
困っている時に、タイミングよく、営業マンがやってきたら、
どうですか?
情報発信することは、日常的に存在感をアピールする効果があります。
ホームページ、ブログ、SNS、伝えるツールはたくさん溢れています。
そしてきっと、伝えたい事、伝えたい想いも溢れているハズ。
自分のビジネスを
多くの人に知ってもらって、
多くの人に喜んでもらって
多くの人を幸せにするために
企業、商品・サービスが生まれた
そうであれば、
情報発信を止めるな!(^^)/