社外広報部広報チャンネル https://upset-pr.com/0409-2/
【コロナに負けるな!頑張る企業を応援!コンテンツ】
第3弾は、高槻市の総合物流会社大豊物流システムさんです。
コロナで物流業界にも少しずつ影響が出始めている現状ですが、
今回は、グループの力で頑張る高槻市の大豊物流システムさんをご紹介します。
組織の力を集結して、独自の新しい道を切り開く運送会社。
「豊かな未来を築く。」を、テーマに、創業当時から独自の道を作ってきた、大豊物流システム。
運転が好き!トラックで全国回れるなんてサイコー!と、社長がトラック1台で始めた運送会社も、
今やグループ全体で100人を超える企業に成長。
2016年にはホールディングス会社を設立し、ますます活動の幅を広げています。
キーワードは「豊かさ」
“大阪から豊かな情報を届ける”をコンセプトに、
大豊グループで働く人の“心の豊かさ”を常に考えた経営をしています。
創業30周年を迎える2021年は、従業員と思いを共有する「大豊物語(仮)(マンガ)」を創刊予定。
コロナの影響で、大々的な創立記念パーティーができるかどうかは未定だが、
「従業員に思いが届けば。」と、笑顔で語る中条社長。
ホールディングスサイトでは、そんな心優しい中条社長の一面と、
ちょっとオモシロいことを考えている裏中条社長が見られます。
スマホ版だとグミのようにして遊べるので、この機会にぜひいじってくださいね(笑)

<大豊物流システムはこんな会社>
■大豊物流システムの取り組み
・安全運輸マネジメントの取り組み
交通事故防止のための安全方針を作成し、安全会議を行う事で社内の意識を高めています。
研修を行うだけでなく、一人一人の意識を高めるために、運転手同士での声掛けなども積極的に行い、困ったことがあれば、すぐに配車センタ―と繋がるように社内工夫を行っています。

・メリハリも大事にした社内行事。
毎年恒例の慰安旅行、夏はジェットスキーとバーベキュー、年末恒例の餅つき。
従業員同士、従業員の家族も交えて交流することで、もっと大豊を好きになってもらいたい。
そんな気持ちを込めて毎年行っています。

・大豊ですべてが揃う未来づくり。
始まりは運送。
今では、自動車整備・販売・買取、不動産販売・リフォーム、引っ越し事業、リサイクル、情報通信、ネット販売等の幅広い展開を行っています。
物流が起点だからこそ提供できる強みを活かしこれからも益々躍進します。

今年はコロナの影響で社内行事等もどうなるか分からない状況ですが、
社長、幹部、従業員のアイデアで、これまで様々な逆境に立ち向かいみんなの力で乗り切ってきました。
コロナに負けるな!
グループの力で乗り越えていきます!
組織の力を集結して、また新たな道が見られそうですね!
<企業情報>
・会社名 株式会社大豊物流システム
・住所 【本社】 大阪府高槻市三箇牧1-10-25
・創業 平成3年3月
【営業所】
神奈川営業所 神奈川県厚木市酒井2511(代表) 046-227-6100
愛知営業所 愛知県江南市勝佐町西郷45-1(代表) 0587-22-6686
南大阪営業所 大阪府泉南郡田尻町吉見50番地(代表) 072-466-1299
鳥飼本町倉庫 大阪府摂津市鳥飼本町3-10-40(代表) 072-654-5855
鳥飼上倉庫 大阪府摂津市鳥飼上4丁目8-23
・グループ会社 6社
・関連会社 3社
・公式サイト:http://www.kk-taihou.com/
・大豊グループHD http://www.taihou-hd.com/