News&Topics

ブログの可能性を探る。

SNSや動画を駆使した企業のPRが盛んになってきましたが、
まだまだ侮れない”ブログ”の存在。
ブログをちゃんと書けばしっかり集客(コンバージョン)に繋がり
ます。
今回は、ブログ記事1つで注文が殺到したパーツ屋さんの事例もご紹介します。

 

SNSの時代だからこそ考えたいアナログ。

「最近はSNSが流行っているからわが社も始めよう!」
と、SNSを始める企業さまも増えてきたのではないでしょうか。

Instagramでも企業アカウントを見かけるようになり、
日々の取り組みを写真や動画で表現されています。

 

SNSの良いところ

・リアルタイムに情報を発信できる
・ユーザーとのコミュニケーションが取りやすい

 

知ってもらう切っ掛けの一つなので、
入口として、メインの情報発信ツールとして
使わない手はないですね。

SNSや投稿が切っ掛けで集客や売上アップにつながる可能性は
大きいですし、興味を持っていただけたら、
必ずホームページも見てくれます。

ホームページでは「会社概要」が一番見られている。

私は飲食店に行くとついつい「運営会社」を調べてしまいます。

運営会社を見ると、様々な発見があります。
特に、コンセプトや企業理念、代表メッセージなどを見ると
企業がどこを向いて、何を伝えようとしているのか。
お客様にどんなコトを提供しているのか。
それが伝わってきます。

 

これは、企業のWEBサイトも同じで、

ホームページの中でも会社概要は一番よく見られるページです。

表面的な言葉や一時的な流行り(バズリ)ではなく、
企業の想いが伝わった時、人の心が動きます。

ホームページはその役割を担ってくれています。

まだまだブログ記事も侮れない。

さて、本題に戻りますが。
最近は、SNSにシフトしてすっかりブログがおざなりになっている
・・
という方も多いのではないでしょうか。

ブログ記事も、一時期流行ったコンテンツマーケティングで
とにかく記事をたくさん書くという事が盛んに行われていました。

しかし、その時に一生懸命ブログを書いて、
深く穴を掘った企業のブログは今も活きています。

 

ブログ記事作成のポイント

・テーマを決めてそこに対してトコトン深堀して記事を書く
・専門的な事に特化して書く
・人が知りたい事を丁寧に書く
・何度も読んで、見返してくれるような記事を書く
・人の参考になることを書く

 

ブログは読む人への「ギフト」です。
相手がどんな事に困っていて、こういう事をブログで教えてくれ
たら喜ばれるだろうな。
と、思いながら書くことで、良い記事になります。

それが、Googleさんのアルゴリズムに沿って、
ユーザーに役に立つコンテンツである」となると
検索される率も上がります。

 

また、テキスト情報はネット上に残りますので、
古い記事でも、必要としている人の”検索にヒット”します。

最後に、丁寧なブログをずっと書き続けていて
ブログサイトで読者数数万人を持つ
ドイツ車専門の自動車整備工事さんをご紹介します。

===

新潟県魚沼市のドイツ車専門修理の整備工場
ハッカイオートさん。

ドイツ車の「困った」を解決するためのブログをとっても丁寧に書かれています。

===

現在は、オフィシャルサイトにブログを移転していますが、

今でもブログを通して注文に繋がっているそうです。

ブログの立ち位置

以前の様に、ブログは毎日書く必要がなくなってきましたが、

大切なのは”滞在時間”と”セッション時間”

どれくらい長く滞在して、スクロールしているのか。

何度も読んでブログ上で接触が増えると、

Googleさんの評価も上がります。

 

ぜひ、ご参考にしてみてください。

 

 

お問い合わせは、コチラから。

 

コンテンツメニュー

運営会社アップ・セット株式会社
〒564-0052 大阪府吹田市広芝町10-8 江坂董友ビル
Copyrights © 2024 社外広報部 All Rights Reserved.

広報力をいますぐチェック!