先日、「即効性のある言葉」について、ブログを書きましたが、
(参考:会社を変える言葉。)
ささる言葉や即効性のある言葉は、
情熱でできているのか?
ふと、そんなことを考えました。
もちろん、言葉に思いが込められていますが、
「広告用」に作った言葉は、
どちらかというと、
売るために作った言葉(セールスコピー)ですので、
企業の根底にある想いまでは伝えきれていないような気がします。
これは、自社サイトを通して感じたのですが、
お問い合わせを頂く方は、
本当に、隅々までホームページの内容を見てくださっています。
ありのままの気持ち、ありのままの思いを、そのままに。
伝えているだけなんですが、
その思いに、共感してくださっている方が多いことに気付きます。

言葉は飾ると、キレイに見えますが、
そこに思いがあるか、ないかは、
見る人に伝わります。
みなさんもそんな経験はありませんか?
よくよく話を聞いていると、その人の本質が見えてくる。
言葉も同じで、その言葉は作ったものか、ホンネなのか。
見えてきますよね。
組み立てる、まとめる、キレイに見せる。
この際、取っ払って、
本当の思いをありのままに、そのままに伝えてみませんか?
思いがなければ、言葉にもならないわけで、
そこに本質が存在しないのと一緒なんです。
間違いなく、
言葉の力は、社長の想い・情熱でできています。

企業の魅力を伝える。
心の中にある想いをそのまま伝える。
広告ではなく、広報。
令和元年後半は、
言葉の力に目を向けてみませんか(^^)

アップ・セットは、企業の課題解決に繋がるコンセプトの設計を行い、
ビジネスの価値を言語化できる強みを活かし、御社のビジネスを勝利へ導きます。
また、企業、商品・サービスの認知度を上げていく為に、お客様の社外広報として、御社のブランド作りを支援します。
まずは、お話をお聞かせください。

御社の伝える!をサポート。
コピーライター・ライター在籍のWEB制作会社
アップ・セット株式会社
●ライター在籍:5名(2019年5月現在)
●創業:2004年
●電話:06-6556-6285
●大阪市西区北堀江1-6-2 サンワールドビル9F
お問い合わせは、コチラから。